blog Sep 5th 2018 イカロ日本語訳 梶 智就さんによるテキスト翻訳の第2回目は、イカロの日本語訳を音源と共にご紹介します。 第一回目:ヒーラーが監修したシピボ語用語集 http://nativesoon.com/blog/1950/ 🌱体験者・翻訳者のプロ… blog Jul 28th 2018 ヒーラーが監修したシピボ語用語集 NATIVE SOONがプロデュースするプカルパ近郊での3週間ディエタ体験を終えた梶 智就さんが、体験中に使用した教科書(原文:英語)の一部を翻訳してくれました。 参照:ディエタとは http://nativesoon…. blog Jul 22nd 2018 シャーマン修行:ディエタとは シピボ族がもつ植物療法の真髄に興味があるならば、「ディエタ」を避けて通ることはできません。ディエタは、シピボ族のヒーラーたちの力と知恵の源泉です。 ヒーラーを目指す以外の人にとっても、ディエタをすることで植物の様々な恩恵… blog Jul 3rd 2018 体験談#1:ディエタ体験記 クヌーラオ #最終話 体験者のプロフィール HARUKi(1982年2月生まれ) ヴィジョナリーアーティスト 少年時代からの憧れであるアマゾンやシャーマニックな世界を体験するため、2011年末、アマゾン横断の旅へ出る。その途上で、シピボ族に… blog May 30th 2018 体験談#1:ディエタ体験記 クヌーラオ #3 体験者のプロフィール HARUKi(1982年2月生まれ) ヴィジョナリーアーティスト 少年時代からの憧れであるアマゾンやシャーマニックな世界を体験するため、2011年末、アマゾン横断の旅へ出る。その途上で、シピボ族に… blog May 29th 2018 体験談#1:ディエタ体験記 クヌーラオ #2 体験者のプロフィール HARUKi(1982年2月生まれ) ヴィジョナリーアーティスト 少年時代からの憧れであるアマゾンやシャーマニックな世界を体験するため、2011年末、アマゾン横断の旅へ出る。その途上で、シピボ族に… blog May 28th 2018 体験談#1:ディエタ体験記 クヌーラオ #1 ディエタ体験記の第二弾は、アーティストの能力を授けると言われている植物“Kene Rao(クヌーラオ:シピボ名)” をご紹介します。 Kene(クヌー)とは、これまで幾度となくご紹介しているシピボ族独自の概… blog May 5th 2018 Kené #3:シピボのシャーマンによる刺繍 植物の “Kené”= 植物が教える治療歌の楽譜 熟練のシャーマンにはセレモニー中に音楽がみえます。 “Kené(クヌー)” はデザインであり音楽です。2:47 エルマー・イヌマ・ペゾ アヤワスカを摂る… blog Sep 20th 2017 呪術師に成る #1 シピボ族のシャーマニズムを理解するうえで、最も重要な概念がIcaro(イカロ = 治療歌)による治癒の仕組みです。 「SHIPIBO(http://nativesoon.com/shipibo/)」のページでは、 植物の… blog May 31st 2017 シピボ族のシャーマン #1 シピボ族のシャーマンとは? 「SHIPIBO(http://nativesoon.com/shipibo/)」のページでは、シャーマンについて以下のようにご紹介しました。 シャーマン(シピボ語:Onanya, オナヤ)は… blog May 12th 2017 Kené #2:治療歌・イカロの旋律 Kenéとは 「SHIPIBO」(http://nativesoon.com/shipibo/)のページでは、 Kenéについて以下のようにご紹介しました。 Kené(クヌー)とは「宇宙エネルギー」。 Kené(クヌー)… blog May 11th 2017 Kené #1:植物の精霊が伝える知恵の旋律 シピボ族からのメッセージ シピボ族の植物療法について、シャーマンみずからが語っている映像をご紹介します。タイトルは、「KENÉ -精霊からの知識-2011年 リマ(日本語版)」。 この映像*は、NATIVE… Page 2 of 3FirstPrevious123NextLast