NATIVE SOON

  • Blog
    • Jun 1st 2023

      NIWE(ニウ):悪い空気と強い空気

    • May 16th 2023

      アマゾンの治療師と精霊の世界

    • May 15th 2023

      アステイオン98号掲載のお知らせ

    • Jul 9th 2020

      シャーマンなき現代社会の信じるもののない絆のない世界#1

    • Jun 15th 2019

      アマゾンでエスプレッソ#第3夜:現地編 家を建てる

  • Gallery
  • About
  • Shipibo
  • ヒーラー紹介
  • Contact
Menu
  • Blog
  • Gallery
  • About
  • Shipibo
  • ヒーラー紹介
  • Contact

Follow Us

IMG_2061

Posted on Nov 11th 2018 by nativesoon

投稿ナビゲーション

Previous postアマゾンで使用される薬用植物リスト

Related Posts

  • blog
  • Dec 3rd 2018

植物との繋がりを示す鏡:夢の役割とは

シピボ族のヒーリング体系(シャーマニズム・ベヘタリズム)において、夢は植物との繋がりを示す鏡です。特に、ディエタ中はアヤワスカを飲んでみるビジョン同様、夢の内容がディエタの進み具合を示す指標となります。   で…

  • blog
  • May 31st 2017

シピボ族のシャーマン #1

シピボ族のシャーマンとは? 「SHIPIBO(http://nativesoon.com/shipibo/)」のページでは、シャーマンについて以下のようにご紹介しました。 シャーマン(シピボ語:Onanya, オナヤ)は…

  • blog
  • Jan 27th 2019

植物のブラックジャックが私にしてくれたこと

🌱執筆者🌱 キー坊:NATIVE SOON 主催 東京生まれ。薬用植物の世界に魅了され、ペルーでシピボ族のシャーマンと出会う。2017年7月より、ペルーのアマゾンに移住。 私は骨盤がズレていて、ストレッチ体操をしただけで…

  • blog
  • May 11th 2017

Kené #1:植物の精霊が伝える知恵の旋律

シピボ族からのメッセージ シピボ族の植物療法について、シャーマンみずからが語っている映像をご紹介します。タイトルは、「KENÉ -精霊からの知識-2011年 リマ(日本語版)」。   この映像*は、NATIVE…

  • blog
  • Apr 6th 2019

アマゾンでエスプレッソ#第1夜:里帰りの準備(前編)

執筆者:矢吹 弓 先端技術の調査や製造業の市場戦略づくりなどを支援するフリーランスのコンサルタント。 ’17にNATIVE SOONを共同で立ち上げ、ペルーのアマゾンと日本を往復しながら先住民のシャーマニズムや植物療法を…

  • blog
  • Nov 12th 2018

アマゾンで使用される薬用植物リスト

梶 智就さんによるテキスト翻訳の第3回目は、アマゾンで一般的に使用される薬用植物とその効能についてまとめたリストをご紹介します。 第2回目:イカロ日本語訳 http://nativesoon.com/blog/2133/…

Latest Posts

  • blog
  • Jun 1st 2023

NIWE(ニウ):悪い空気と強い空気

シピボの治療師が見ている世界観について説明していく「アマゾンの治療師のおしごとシリーズ」。   第二弾は、シピボの健康と病を理解するうえで最も重要な概念「NIWE(ニウ)」についてのお話です。 https://…

  • blog
  • May 16th 2023

アマゾンの治療師と精霊の世界

シピボの治療師は、薬用植物に宿る「精霊」と信頼関係を構築することで、悪霊がもたらす病や死の原因を浄化するのが仕事。   そんな治療師にとっての「世界」とは、空、太陽、水、夜、植物といった自然それぞれに世界があり…

  • blog
  • May 15th 2023

アステイオン98号掲載のお知らせ

  本日発売されたアステイオン98号(サントリー文化財団)の「写真で読む研究レポート」コーナーに、NATIVE SOON共同運営者・渡邊由美の執筆記事を掲載いただいております。 タイトルは「商品化されたアヤワス…

  • blog
  • Jul 9th 2020

シャーマンなき現代社会の信じるもののない絆のない世界#1

超自然という空間    1. 森とのつながり アマゾン熱帯雨林のシャーマンは、近いものとの関係性を観察しそのものに変身してしまう。 ジャガーになったり鳥になって空を飛ぶ。 先住民族を観察しながら、コトバで表現で…

  • blog
  • Jun 15th 2019

アマゾンでエスプレッソ#第3夜:現地編 家を建てる

執筆者:矢吹 弓 先端技術の調査や製造業の市場戦略づくりなどを支援するフリーランスのコンサルタント。 ’17にNATIVE SOONを共同で立ち上げ、ペルーのアマゾンと日本を往復しながら先住民のシャーマニズムや植物療法を…

  • blog
  • Apr 11th 2019

アマゾンでエスプレッソ#2:里帰りの準備(後編)

執筆者:矢吹 弓 先端技術の調査や製造業の市場戦略づくりなどを支援するフリーランスのコンサルタント。 ’17にNATIVE SOONを共同で立ち上げ、ペルーのアマゾンと日本を往復しながら先住民のシャーマニズムや植物療法を…

©NATIVE SOON 2017 - 2018